top of page
障がい者雇用の促進にむけて
Office こころの杜では、障がい者雇用を行う企業様へのサポートを提供しています。
障がい者のかたができる仕事を創り出す、障がいへの理解や合理的配慮、作業手順の指導方法、環境整備、セルフケアから体調管理まで、そのかたが元気に働き続けるためのご提案やご相談をお受けしています。

障がい者雇用促進サポート
障がい者雇用をお考えの企業様向けに、会社の作業環境をアセスメントし、障がい者のかたが行う作業内容の抽出、作業工程整備、マッチング支援など細やかなサポートを提供いたします。
社会福祉・精神保健の専門職が、本人だけでなくご家族を含めた経済的相談や将来設計などにも幅広く対応しています。
受け入れ先企業に向け障た障がい種別対応研修なども実施しています。




障がい者雇用をはじめる・つづける
障がい者雇用をはじめようとするとき、心配なことはどんなことでしょうか?
「どんな人を採用するか」「どんな仕事をさせるか」だけを考えればよいわけではありません。
・就労場所スタッフの困惑を最小限にするには?
・そのかたの能力・やりがいを開発するには?
・就業場所での健康管理も必要かな?
・リスクアセスメント方法が知りたい
当事業所は現場の声を大切にしながら、雇用者と現場スタッフが困惑なく障がい者雇用を開始できるよう、そして雇用が長く安定し続くことに重点をおき、細やかなサポートを提供しています。
障がい者のかたと共に考え解決法を探す専門家である精神保健福祉士・社会福祉士を有するスタッフが、健康管理・リスク介入まで企業をバックアップしています
サポート一例

bottom of page